BLOGブログ

コラム

ブログ

香芝市 車 修理 塗装 板金 販売 秋山自動車

投稿日:2019/06/11

皆様こんにちは☆いよいよ入梅ですかねぇ。ジメジメするし、洗濯物乾かないし…
たまにの雨は好きですが、こう毎日の様に続くとなると、本当嫌になりますね。
看板娘のメイちゃんも、さぞかしご機嫌斜めになりそうです(笑)
ではそんな梅雨も頑張って乗り越えていきましょう♪

←一覧に戻る

オススメコラム

  • 香芝市 秋山自動車株式会社 車 見積もり講習会

      今日もっ!(^^♪

      勉強会終わりま〜す!!!車の 鈑金塗装職人でも職人として経営者として常にお客様、安全安心のためITやパソコンソフトの勉強もしますよん!!

      ITは苦手分野ですが・・・。ブログは。。。得意です(笑)
      同じ試験を受ける、辻内さんにトヨタの竹田さん、高橋さん、いつもお疲れ様です!
      明日は6時から早朝☆彡見積り勉強会っ!
      進行担当なんで早目に終わりっ!...
      しかし今日は蚊がカユかった(;^ω^)


    詳細はこちら
  • 香芝市 車 修理 塗装 板金 販売
    こんにちは!皆様お盆はどうお過ごしでしたでしょうか?
    私は中学の学年同窓会があり、何十年ぶりかの再会で、会場着くまでドキドキでしたが、会うと一瞬で昔に戻れちゃいましたね~
    やっぱり同級生は良いもんですね!
    さて秋山自動車は今日からスタート!車でお困りでしたら気軽にご連絡下さいませ!
    番犬?めいちゃんもお待ちしております。


    詳細はこちら
  • ACEをねらえ!٩( ''ω'' )و

    Buenas Trardes!! (←"こんにちは" のスペイン語ォ~)(´艸`*)ウフフッ

    皆さぁ~ん お元気ですかぁ~⁇ (←井上陽水さんのCMゥ~)(´艸`*)グフフッ

    涼しくなってきましたね♡ 

    読書の、食欲の、車屋の  (≧▽≦)/ ッ‼ hahaha..

    今日も笑顔いっぱいッ お腹いっぱいッ 秋山夫妻はチョッピリ活動中ですよぉ~☆

    さてッ 先日の続きッ いってみましょうか~\\\P(´▽`*)
    本日のお車はコチラッ☆☆☆



    TOYOACE トヨエースですね~!!

    昔のデザインのトラック...どうなっていくのでしょうか...(◎◇◎?)?
    一緒に見ていきましょうかぁ~ン♡ Let’s GO!



    アラァ~ン (*^^*) そう!いつものッ 脱ぎ脱ぎして~下地からキレイに~ですねッ
    コチラは↑前方、そして↓後方は...


    こんな感じで  ブースへIN!! するとぉ~

    チチ~ンップイプ~イッキレイニ~ナァ~レェ~~~  ((((oノ´3`)ノ ホイッ




    WooHoo!!!!!
    キレイに塗りあがってきましたぁ~ \\(´▽`*)パチパチパチィィィ~☆☆☆
    ではッ 組付して~~~



    出来ましたぁ~\( ^▽^ )/yaaayyyy!!!!!

    Aaaand LOOK!!!!!




    OUTDOOR あそびーくる VOL.5 に掲載されました

    アウトドアと言えば、今回のお客様

    Orange様を真っ先に想像されますよね!!

    そんなOrange様のお仕事の一部分に携われたことを社長初めスタッフ一同心より感謝致します

    やりがいのあるお仕事に出会えることは、職人の私たちにとって本当に幸せな事です
    そのお仕事が大きくても小さくてもどんな方からのご依頼であっても、
    いつも心は一つ、お客様の笑顔のために‼ 
    私たちは、それが見たくて日々最高の仕上がりを目指してお仕事をさせていただいています

    僕、私の愛車を自分だけのお気に入りの一台に変身させてみませんか⁇
    そんな愛車で行くOUTDOORは最高に気持ちイイはずッ!!

    相談だけでもWELCOME‼ 
    いつでも気軽に 秋山自動車の扉をノックしてみて下さい!!

    ではッ( *^▽^ )/ Hasta pronto! (←スペイン語で"またねっ!")

    秋山自動車株式会社
    奈良県香芝市高160-2
    0745-76-7149








    詳細はこちら
  • 色の事情ぉ~ (´▽`*)

    こんにちはぁ~(∩´∀`)∩☆

    雨ですねぇ...(´・_・`)...それも結構強め...
    北海道や雪の降り積もる地域の皆さん
    これからまだ降る雪、解け始める雪に
    気をつけて m(_ _)m 安全にお過ごし下さいませ♡

    雪と言えば、雪の降り積もる台地は穢れもなくとても綺麗ですね



    白は、何色にも染まる でも、それ自体が色
    そのままでも美しく人を感動させる力を持っています
    ただ、一度染まれば、何を足そうと元の白に戻す事は出来ません
    全ての色を足し続ければ、最後は "暗灰色" という黒により近い灰色となります
    綺麗な物を綺麗なまま残そうとする時、不要な混ざり物を避ける必要があります
    そして、確かな目で必要な要素だけを盛り込む
    すると、混ざり合う物との相乗効果で、誰が見ても本当に美しい物が出来上がります
    車の塗装も同じことですね



    言葉で言えば1色の色。
    でも、見る角度、日の光、人工灯の下等、それはそれは沢山の表情を持っています。
    たとえ白1色といえども、それは1色から出来ているのではなく
    沢山の色のスパイス⁂☆(*´▽`*)によって、
    “白”という "色" が出来上がってくるのです。黒も赤も青も...全ての色がそうッ

    黄色も単に“黄色”ではなく、それぞれの特徴を活かした物があります
    (先日のカスタムペイントの調色より↓)



    塗り重ねる回数やタイミングも重要だったり( *´艸`)☆色の2乗、3乗...とッ♡
    今は一昔と違い専用のカメラを使用して色を作る事が出来るようになり、
    より無駄のない作業となってきましたが、やはり最後は人間の目の感覚で仕上げていきます
    本当に微調整が大変だったりします ここは経験で補いますよッ☆

    色だけでなく、吹き方も職人さんそれぞれの特徴や癖、考え方があったりします
    基本的なところは同じなのですが、色々な要素の組み合わせ方があります

    それを一手に決めつけてしまうと成長や発展がないので
    そこは指定したり固定したりせず、それぞれの感覚に任せ、
    時に皆でディスカッションをすることで、より良い技術を生み出していく。。。
    というのが、d(*´▽`*)☆我が社流ゥ~☆

    この度も社長様とスタッフ君たちが何やらコトコトッ☆( *´艸`)楽しそぉ~♡
    何を企んでいるのかしらぁ~☆(゚∀゚)ワクワクッ

      
    何を企んでいるかは、♪秘密ぅ~のアッコちぁ~んッ♬ですぅ~
    (≧▽≦)/
    コチラの内容は後日ということでッ♡お楽しみにッ!!

    さて~、今日も一日が終わろうとしていますね~☆
    今日からまたまた寒いとか...((+_+))ブルブルッ
    桜の開花はまもなく (*^-^*) (福岡は咲きましたね~♡)

    もう少しの間、風邪など引かれませんよう暖かくしてお過ごしくださいませッ♡

    では~(∩´∀`)∩外は寒くとも、皆様にとって心温かい1日になりますようにッ!!

    Hasta luego (*^^)v~♡

     秋山自動車株式会社
     639-0241 
    奈良県香芝市高160-2
     0745-76-7149







    詳細はこちら
  •  “ Z ”  ゼット。。。 (*‘ω‘ *)

    HELLO! 

    皆さんッ こんにちはぁ~☆
    如何お過ごしですかぁ~? (*´▽`*)ノ♡♡♡

    だんだんと暑くなってきましたねぇ~☆
    それに伴い、突然の大雨や雹、台風等々d(・.・;)気を付けてくださいね!
    秋山夫妻は共に、雨にも負けず、風にも負けず、
    天パと闘う今日この頃ッ 

    8(≧▽≦)8 ≧▽≦)ノHAHAHA!

    さて、今日は~ Z
    Zと言えば~ 
    マジンガー Z, 
    老人 Z
    お昼寝タイムだ  ZZZ...

    いえいえッ!!
     
    Zと言えば~
      今日のお車ッ!!
       はい~コチラッ☆(*^-^*)↓↓↓




    BMW  Z4 M40i です。

    Z4のようなお車の流線形BODY、
    やっぱり 綺麗でカッコイイですよね♡
    この度は、お車大好きなお客様からのご依頼で
    こちらのお車を販売させていただく事になりました。




    お客様へのご納車の前に、☆キレイの長持ち☆ のため
    コーティングを施工させていただきまして、
    艶の倍増 → ツヤツヤ~ッ!!☆(´▽`*)v

    お客様も本当にお車がお好きなんですね♡
    納車前に、待ちきれずチョッピリ訪問されたりして~( *´艸`)ウフフッ

    男性の方々は幾つになっても少年の心をお持ちですね☆

    そして、何よりお客様に喜んでいただきましたのが

     ☆カーセンサー鑑定☆

    コチラの鑑定結果はでございました!! d(*^-^*)yay!!

    納車時のお客様の本当に嬉しそうな笑顔は
    私たちにとって最高の瞬間です☆



    この度は、弊社でお買い上げいただき誠にありがとうございました。
    アフターフォローもしっかりさせていただきますので
    今後とも宜しくお願い致します。

    どんなお車も全てお客様の宝物です。
    新しくご購入されるお車には、お客様のワクワクな期待が
    いっぱい詰まっています。
    その期待に限りなく近いお車をご用意できるのは、長年の目利きはもちろん、
    やはり、売り手でありながら、買い手の気持ちになって探す心だと思います。
    私たちは、毎日車の中で1日を過ごします。
    それは、どこか麻痺する瞬間があるように思います。
    でも、お客様のワクワクするお気持ち、お車を大切にするお気持ちは
    決して忘れてはいけないと思っています。
    秋山自動車はスタッフ一同、お客様の笑顔のために日々
    全ての業務に責任を持って、心を込めて取り組んでいきたいと思っております。

    今日も1日頑張りましたね~♡ 
    あともぉ少しだけ頑張りましょうかッ♡♡♡!!

    皆さん、水分&塩分を忘れずに、お仕事、お勉強等々
    がんばってくださいね~(*^-^*)では~SEE YOU♡


    秋山自動車株式会社
    639-0241
    奈良県香芝市高160-2
    0745-76-7149




     


    詳細はこちら
  • 全員集合ぉ~!! (*´▽`*)☆

    おこんばんはッ☆

    今年は工場板金(打ち出し鈑金1級)の試験が
    奈良県自動車車体整備協同組合で実施されました。
    最近は、実施する年、しない年。
    実施する県、しない県。
    と毎年何処でも受験できるわけではなくなってきています。(ノд-。)クスン

    ですが、そのおかげ(!?)もありまして、
    今年は、他府県から素敵な方々が奈良県で受験してくださることとなりました。
    \(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/わぁ~いッ☆☆☆

    炙り板金の凄腕様からレストアのレジェンド様まで!!!!!

    そもそも、( ・`д・´)?打ち出し鈑金って何ぞや??

    これって、ホントにすごくってですね~♡
    1枚の鉄板を切って叩いて溶接して、立体の物を作り出すのです。
    立体はただただハンマーで叩いて伸ばして曲げて。。。
    (そう、この技術がスゴイんです♡(´▽`*))
    寸法通りの形に仕上げていきます。

    会館に皆で集まって、練習する時も
    レジェンド様は音がチガウ!! 
    仕上がりもやっぱりチガウッ!!

    そんな方々とご一緒させていただき、

    弊社からも合格者2名が出ました~!!もちろん、受験された方全員合格でした☆!!
    (*・ω・ノ)ノパチパチパチパチ~ッ☆☆☆

    凄腕様とレジェンド様が帰えられる前に
    色んなお話がしたく、皆で集合して
    お仕事や技術についてBlablabla...
    話もいっぱい盛り上がり~(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)
    最後は記念に全員集合ぉ~で ☆パシャリッ☆


     
    同じ志で歩み続ける仲間っていいですよね♡

    人生に目的を持って生きている人たちは
    人を傷つけることも、悲しませることも決してしないですね( ˘ω˘)♡
    ただ、その場に存在するだけで 人を楽しい気持ちにしたり
    ヤル気にさせたり、周りに良い影響を与えてくれますね☆

    せっかく自分という人生の乗り物に乗るなら、内装も外装も何処にもない、

    最高のカスタムをして自分の人生を走り抜けたいですね!!

    では~ SEE YOU NEXT TIME!! Ciao♡

    秋山自動車株式会社 
    639-0241
    奈良県香芝市高160-2 
    0745-76-7149

    詳細はこちら

修理・車検・点検・販売・買取など 
お車の事なら何でもご相談下さい!!

TEL0745-76-7149
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜・祝日・第2・第4土曜

24時間
受付OK

フォームでお問い合わせフォームでお問い合わせ

page toppage top