今日もっ!(^^♪
BLOGブログ

ブログ
香芝市 修理 販売 車 塗装 板金 秋山自動車
投稿日:2018/09/07
9月も早いもので、一週間が過ぎようとしています。

台風や地震色々有り過ぎて、ほんと何気なく過ごしている一日に感謝しないと…
被災地の方々一日でも早く復旧し生活できることをお祈り申し上げます…。
さて、先日乗せたバネットちゃん♪顔が出来ましたよ~♪
では今日も一日頑張っていきましょう!

オススメコラム
-

- 香芝市 秋山自動車株式会社 車 見積もり講習会
-
勉強会終わりま〜す!!!車の 鈑金塗装職人でも職人として経営者として常にお客様、安全安心のためITやパソコンソフトの勉強もしますよん!!
ITは苦手分野ですが・・・。ブログは。。。得意です(笑)
同じ試験を受ける、辻内さんにトヨタの竹田さん、高橋さん、いつもお疲れ様です!
明日は6時から早朝☆彡見積り勉強会っ!
進行担当なんで早目に終わりっ!...
しかし今日は蚊がカユかった(;^ω^)
- 詳細はこちら
-
- 矢部みほさん来店☆ 香芝市 車 板金塗装 秋山自動車
- 8月3日何と!矢部みほさんがご来店☆仕事内容等の対談!

- 詳細はこちら
-

- 香芝市 修理 販売 車 塗装 板金 秋山自動車
- 9月も早いもので、一週間が過ぎようとしています。
台風や地震色々有り過ぎて、ほんと何気なく過ごしている一日に感謝しないと…被災地の方々一日でも早く復旧し生活できることをお祈り申し上げます…。
さて、先日乗せたバネットちゃん♪顔が出来ましたよ~♪では今日も一日頑張っていきましょう!
- 詳細はこちら
-

- お客様アンケート♪ 香芝市 車 修理 板金 塗装 販売
- この度、お客様にアンケートハガキをお渡しする事になり、早速先日お車を購入して頂いた方より
ハガキが届きました!第1号者です☆有難いですねぇ。

- 詳細はこちら
-
- 秋山自動車株式会社☆5周年記念☆
-
こんにちわんっ
さ~てさて、本日のお話は。。。 (*´▽`*)パンパカパ~ン☆!!!!!!!!!!秋山自動車株式会社、2021年11月21日(日)をもちまして、☆5周年☆となりました。秋山自動車株式会社は、創業42年現社長就任後13年法人設立、移転後5年先代の築き上げたもの現社長の2代目と言わせない、限りない努力そしてどんな時も社長と同じ気持ちで秋山自動車の事を考え支えてきてくれたスタッフたちこの全ての頑張りの結果が今日の秋山自動車を作り出しているのだと思います
そして、昨日はこ~んなサプライズを社長さんにしてみました(∩´∀`)∩ホイッ♡♡♡

奈良県自動車車体整備協同組合の尊敬する理事長&頼れる先輩の皆さん (*´▽`*)

奈良県自動車車体整備協同組合の年齢関係なく刺激しあえる同期&後輩の皆さん (*^-^*)

他府県の凄ぉ~い社長ぉ~さんたち&我が社の素敵なスタッフたち ヾ(≧▽≦)ノ

話し出したら笑いが止まらない仲良しの皆さん (≧▽≦)
奈良県の車体組合の皆さん、他府県の車体組合の皆さん、チーム54s式のみんな、写真はNGでも、メッセージを送ってくださった皆さん、本当に沢山の皆様にビデオレターを作っていただき、メッセージをいただき、本当に最高ぉ~のサプライズプレゼントになりました!!社長さん、何度も見ていました♡本当に嬉しかったみたいです☆本当に本当にありがとうございました!!
そして。。。

(にぎわい酒場 葛菜 奈良県香芝市瓦口61 カルタンボンビル1F)
仲良しの皆さんとこれまた社長に内緒で計画した☆サプライズパーティー☆コチラも、大大大成功になりました。これもまた、皆さんの協力のおかげでできた最高のパーティーでした。本当に本当にありがとうございました!!
本当はもっともっとお声かけしたかったのですが、止まらなくなりそうだったので (゚д゚)!ㇵッ私の知る限りでさせていただきました。次回の10thの時は盛大にさせていただきます!!二言はございません<(`・ω・´)ㇵッ☆
のでッ☆(*^-^*)b
10周年に向けて社長をはじめ、スタッフ一同、今まで以上に切磋琢磨、腕に磨きをかけお客様のカーライフを多岐に渡りサポートしていきたいと思っています修理だけにとどまらず、整備、カスタム、新たな提案をお客様の理想に合わせてしていきたいと思います
今日の車業界、右上がりではありませんが、皆が一つの目的を持ち協力をすることで車業界を再びNO.1のものにできると思います。若い世代に、車の楽しみや喜びを与えれる先駆者でいたいですね☆いいえ、先駆者でいきますね ٩( ''ω'' )وyeah♡
これからも、秋山自動車株式会社を宜しくお願いいたします
それでは、明日はと~っても寒くなるみたいですので暖かくお過ごしください☆
今日も一日お疲れさまでした♡( ˘ω˘)スヤァ
秋山自動車株式会社639-0241奈良県香芝市高160‐20745-76-7149 - 詳細はこちら
-
- 先生ッ!! 僕たち、... \(´▽`)☆☆☆
-
おっはようございまぁ~す!
本日は第4土曜日☆休日☆( *´艸`)社長様はメイちゃんをゴシゴシッ わんこの美容師さんに変身☆スタッフ君は愛車と戯れイジイジTIME☆私はPCポチポチ☆ ポチと言えば、"うちのタマしりませんか"ってあったな~小学校の裁縫箱がそれやった~(●´ω`●)なんてふと思い出し...ねっ!? 思い出したでしょッ?w (≧▽≦) 皆さんも道連れですよぉ~ッこの歳にして私たち、3つの和暦を渡ってるんですよね~
亀の甲より年の功!!
この業界、まさにこの言葉がものを言いますよね☆若くでできる子たち、沢山います☆ 素晴らしいし最高ですね!(*^-^*)パチパチそして、その先に待っているのは
"できる or 極める"
この2つはまた奥の深さが違いますね人に教えるとき、"できる" だけでは教えることはできません車について言うと、内側、外側、物理的な動き等全てを把握して初めて"直す工程の計算"が始まりますそこがこの仕事の楽しいところッ☆それらがつながり始めると無機質のものが話始めるんです!!ココ痛いわ~ ちょっと、叩いて~ 引っ張って~...まるで車の☆整骨院☆みたいッ ( *´艸`)プフフッここ、奈良県はそういう基礎から応用までの沢山の経験と資格を有する奈良県自動車車体整備協同組合の皆さんがいてますそして、子供たちに実際に車に触れ、自分たちの手で直したりする楽しさを教えたりしています我社の社長様も毎年参加させていただいています
そのために必要な免許もこの通り持ってますよ v(゚∀゚)TA‐DAAAAAANNNN!!!!!!!!!!
スンバらしい!! こりゃ~安心ですね ( ˘ω˘)⁂
で、その講習風景がコチラッ (奈良県立御所実業高等学校 様)
準備万端☆さぁ~やっていきましょうぉ~!!!
このように、実車を使って下地処理からやっていきますよ~☆もちろん、全て子供たちが自分たちの手で直し、仕上げていきます(*'▽')☆
ゴシゴシしたり~
ペタペタ・ハリハリしたり~
そして~
お手本を見せたりしながら、子供たちが最後まで仕上げていきます~
最初はボコボコだった車が、自分たちの手で直し、盛ったり、削ったり、塗ったりして元の綺麗な車に戻ると本当に喜んでくれますねだって、自分たちで元に戻せたから!最初はドキドキ、オドオドしてたのに、ふと気づくと、プロのように仕上がりをチェックしてたり♡キュン堂々としてる姿は本当の職人さん!!
子供たちのキラキラした成長は私たちの明日からの力の源になり、また知識、技術を集め生み出し後世へ伝える準備へと繋がります。
子供たちの “宣誓~ッ 僕たち、車直す!!”
この言葉は、子供たちのみならず、私たち大人までも突き動かす最高の言葉ですね!!
未来は子供たちのためにあるだから、私たちは世代交代の日までに私たちにできる最大限の情報収集と経験からくる知識・技術、環境作りに努めていきたいと思っています
彼らがいつか私たちと同じフィールドで働く日を楽しみにッ今日も1日、お仕事頑張りますかぁ~♡٩( ''ω'' ●)وワッショイ♡皆さんもッ 安全第一、笑顔いっぱい、お仕事頑張ってくださいねッ!!☆☆☆
ではッ (*^-^*)バイチャ~ッ♡
639-0241奈良県香芝市高160‐20745-76-7149
ドオドしてたのに - 詳細はこちら
修理・車検・点検・販売・買取など
お車の事なら何でもご相談下さい!!
-
0745-76-7149 -
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜・祝日・第2・第4土曜
24時間
受付OK

フォームでお問い合わせ

