BLOGブログ

コラム

ブログ

お客様アンケート♪ 香芝市 車 修理 板金 塗装 販売

投稿日:2018/11/09

この度、お客様にアンケートハガキをお渡しする事になり、早速先日お車を購入して頂いた方より
ハガキが届きました!第1号者です☆有難いですねぇ。

←一覧に戻る

オススメコラム

  • 香芝市 車 修理 鈑金 塗装 中古車販売 販売 キズ ヘコミ 職場体験

    来週2日間の中学生職場体験の挨拶に来てくれましたー!(*^-^*)


    今年のメンバーは背が高い!


    さぁ〜来週がんばろなぁー!





    詳細はこちら
  • 香芝市 秋山自動車 車 修理 板金 塗装 販売 中古車
    本日は、以前レストアさせて頂いたトヨエースがOUTDOORという雑誌に掲載されました♪
    ご依頼された方のレストアの想いと自社の想いを込めてオーダー以上の仕上がりを喜んで頂き、
    この様な形で手掛けた車を見れて、やって良かった♪職人で良かった!と今後も心に残るお仕事をさせて頂きたいです。
    自社では出来ないアピールをして頂いたOrangeさんにはほんとうに感謝です☆




    詳細はこちら
  • 秋だね~ やっぱり秋山だね~ ( *´艸`)☆

     HELLO!!

    本日は、秋山自動車はお休みですが、秋山夫妻はハイテンションで工場で車に囲まれ楽しんでます。
    ドンダケぇ~車好きやねんッ!!てね。
    車好きに悪い人はいてまへんッ♡( *´艸`)ウフフ

    それはさておき、本日お見せ致しまするはコチラッ
    ↓↓↓


    ZEPHYR1100

    この時期ブイィ~ンと風を切るのって(´▽`*)最高ぉ~に気持ちイイですよね‼
    一応、私大型持ってるんで、(私はVFRでしたが (・ω・)v)その良さ知ってますねん♡また走りたいッ

    で、こちらを大人カスタムにしたいとのお客様からのご依頼ッ

    任せて下さいッ‼ P(‘▽‘ )q 

    さ~やっていきますよぉ~



    下地処理を万全にしてからのLINE取り
    左右対称、寸法や色のバランスなど、塗装後の確実な想像をしながら進めていきます

    で、お次は



    何やら密談中~ ( ・0・)/  ('▽' ◎) !!

    秋山自動車はお客様の思いを最良の形にするために一人ではなく
    いつも皆で沢山の意見を出し合いながらゴールを目指すのですぅ☆☆☆
    そこには、経験年数や年齢、性別、国境などありとあらゆる境目はないので~ありますッ
    素敵でしょッ‼

    オッ!どうやら進んできたみたいですよ(*'▽')続きを見てみましょ~



    色が付いてきましたね~

    さあ~ラストスパートクリアかけていきますよ!
    彼のクリアめっちゃ綺麗なんですよぉ~☆☆☆星3つです!!



    LINE取り、グラデーション、色のチョイス... 色々なものが合わさって
    一つのデザインが出来上がります
    一色の中にも沢山の色が存在します 
    それを統一させることで一つの洗練されたモノ作りができます チョットマニアックなお話ですが...(笑)

    さあ~組み上げますよ




    TADaaaaaaaan!!!!!!\(´∀`*)

     カッコイイんちゃいます⁇ お見せしたのはタンクでしたが、もちろんサイド、テールなども
    同じようにペイントを施しています。前から後ろへのライン合わせ、新たなステッカーチョイス、
    そして一番見て頂きたいのが、このKAWASAKIのLOGOは3Dで作らせていただいております~



    後日私の3Dで作ってきた過去の作品たちもUPしますね~( *´艸`)♡

    秋山自動車は車だけにとどまりませんよッ☆バイクやトラック、スケートボード...
    お客様の欲しかった自分だけの宝物作りのお手伝いをさせていただきます‼
    メインは鈑金塗装ですが、社長をはじめスタッフ一同み~んなカスタム好きの集まりですから‼
    鈑金塗装の技術を生かしてするカスタムは沢山の方向性を生み出すことができます

    お1つ、ご自分へのご褒美に何かONLY ONE作ってみませんか?

    (*^-^*)/ する、しないに関わらず一度 秋山自動車の扉をお気軽にノックしてみてくださいなッ‼
    スタッフ一同、お客様のご連絡、ご来店を笑顔でお待ち致しております☆

    では~ (*^-^*)/ SEE YOU☆


     秋山自動車株式会社 
     奈良県香芝市高160-2 
     0745-76-7149 


    詳細はこちら
  • Corvair Greenbrier ☆(コルヴェアグリーンブライアー)

    こんにちは~ッ!!!!!お元気ですかぁ~??
       (*‘∀‘)/ ~~~♡

    本日、UPいたしまするは、コチラッ‼ いってみましょう~

    過去に一度UPさせていただいていますが、このコラムに合わせてInstagramでも
    同じ内容を簡単にまとめてUPさせていただいていまして~(*^▽^*)v
    そちらで初めてご覧いただく方々のために♡アンコールッ

    では本題に戻りまして(*´▽`*)原型はこのような感じで~

    いらっしゃいまっせぇ~!!


    Ayyyyyy...(♡▽♡*) めっちゃオシャレ~でカワイイじゃぁあ~りませんかッ!!! ねっ⁉♡


    で、お客様と社長様のmeetingで方向性が決まり、出ましたGOサイン!!!
    スタッフさぁ~んッ 任務遂行ぉ~‼‼‼
    この年代のお車ちゃん達は私たちにタダでは塗装をさせてくれません
    でも、私たちの知識&技術の見せ所ですね (p´∀`)q☆



    いつまでも持ち主様の愛情を貰えるように
    表面的にキレイに見せるのではなく、下地からきちんと直していきます
    お車によっては錆びているものや鉄板自体が無くなっているものなど様々です
    放置はいたしませんよぉ~( ^o^)b 安心してくださいッ!!

    そして下処理が終われば、塗装TIME!! Let’sら Goぉ~  !!



    ハイッ(´艸`*)塗りあがったら~ お次は組付けて~☆



    いざッ お客様の元へ Let’sら Goぉ~!!



    到着ぅ~ヽ(^▽^)丿☆☆☆

    ハイッ 到着致しましたのはコチラッ

    アウトドアで有名な Orange様(和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺488-4)

    色々なアウトドア商品が置いてあり、欲しいGOODS続出でいつも困っております(´艸`*)グフフ♡

    ところで、チョット奥さんッ!! "アウトドアスパイス ほりにし"ってご存じッ⁉
    これねっ あのねっ めっちゃねっ

    (♡≧▽≦)ノノ オイシイネ~~~ンッ!!!!!!!

    一度ご賞味あれッ!!♡♡♡ 

    本日も業務終了の時間がやってまいりました
    修理であっても、カスタムであっても、下地からキレイにッ♡
    軽自動車、普通車、外車、どの年式、種類のお車もお客様の宝物ッ♡
    秋山自動車はスタッフ一同、お客様に喜んでもらうために
    そして、お客様の大事なお車自身にも喜んでもらうために
    全力でお仕事させていただいております

    では~ お腹がペコペコになってきたので~
    おぉぉぉ疲れ様でしたぁ~ (∩´∀`)∩ Ciaooo♡

    秋山自動車株式会社
    奈良県香芝市高160-2
    0745-76-7149 





     


    詳細はこちら
  • 色の事情ぉ~ (´▽`*)

    こんにちはぁ~(∩´∀`)∩☆

    雨ですねぇ...(´・_・`)...それも結構強め...
    北海道や雪の降り積もる地域の皆さん
    これからまだ降る雪、解け始める雪に
    気をつけて m(_ _)m 安全にお過ごし下さいませ♡

    雪と言えば、雪の降り積もる台地は穢れもなくとても綺麗ですね



    白は、何色にも染まる でも、それ自体が色
    そのままでも美しく人を感動させる力を持っています
    ただ、一度染まれば、何を足そうと元の白に戻す事は出来ません
    全ての色を足し続ければ、最後は "暗灰色" という黒により近い灰色となります
    綺麗な物を綺麗なまま残そうとする時、不要な混ざり物を避ける必要があります
    そして、確かな目で必要な要素だけを盛り込む
    すると、混ざり合う物との相乗効果で、誰が見ても本当に美しい物が出来上がります
    車の塗装も同じことですね



    言葉で言えば1色の色。
    でも、見る角度、日の光、人工灯の下等、それはそれは沢山の表情を持っています。
    たとえ白1色といえども、それは1色から出来ているのではなく
    沢山の色のスパイス⁂☆(*´▽`*)によって、
    “白”という "色" が出来上がってくるのです。黒も赤も青も...全ての色がそうッ

    黄色も単に“黄色”ではなく、それぞれの特徴を活かした物があります
    (先日のカスタムペイントの調色より↓)



    塗り重ねる回数やタイミングも重要だったり( *´艸`)☆色の2乗、3乗...とッ♡
    今は一昔と違い専用のカメラを使用して色を作る事が出来るようになり、
    より無駄のない作業となってきましたが、やはり最後は人間の目の感覚で仕上げていきます
    本当に微調整が大変だったりします ここは経験で補いますよッ☆

    色だけでなく、吹き方も職人さんそれぞれの特徴や癖、考え方があったりします
    基本的なところは同じなのですが、色々な要素の組み合わせ方があります

    それを一手に決めつけてしまうと成長や発展がないので
    そこは指定したり固定したりせず、それぞれの感覚に任せ、
    時に皆でディスカッションをすることで、より良い技術を生み出していく。。。
    というのが、d(*´▽`*)☆我が社流ゥ~☆

    この度も社長様とスタッフ君たちが何やらコトコトッ☆( *´艸`)楽しそぉ~♡
    何を企んでいるのかしらぁ~☆(゚∀゚)ワクワクッ

      
    何を企んでいるかは、♪秘密ぅ~のアッコちぁ~んッ♬ですぅ~
    (≧▽≦)/
    コチラの内容は後日ということでッ♡お楽しみにッ!!

    さて~、今日も一日が終わろうとしていますね~☆
    今日からまたまた寒いとか...((+_+))ブルブルッ
    桜の開花はまもなく (*^-^*) (福岡は咲きましたね~♡)

    もう少しの間、風邪など引かれませんよう暖かくしてお過ごしくださいませッ♡

    では~(∩´∀`)∩外は寒くとも、皆様にとって心温かい1日になりますようにッ!!

    Hasta luego (*^^)v~♡

     秋山自動車株式会社
     639-0241 
    奈良県香芝市高160-2
     0745-76-7149







    詳細はこちら
  • SAKURA~桜ぁ~(*´▽`*)♡

    こぉ~んにぃ~ちはぁ~(∩´∀`)∩


    皆様、お元気ですか?
    春と言えば。。。

    春一番 ビュゥ~~~ッ(゚Д゚;)w
    松任谷由実さん 春よ~ッ♪
    菜の花 美味しいぃ~ッ♡( *´艸`)

    いえいえ、春と言えば
    ですよね~♡

    で、ですね~
    この度、

    ロック商事様×恵宏製作所様から

    RTC Sakura edition (ATOM)

    というスプレーガンが発売されました。
    その、桜のデザインを秋山嫁Noryがさせていただく事となりました。
    本当に素敵なご縁に感謝であります♡

    そのスプレーガンがコチラッ☆

    如何でしょう~?
    私はデザインのみ、その他の部分は本日お初見ッ!!きゃーーーッ♡
    春色カラーのピンクのカップとキャップとツマミ♡
    ス・テ・キッ☆(´▽`*)



    それに、弊社用にAkiyama Auto bodyworkのロゴを入れてくださり、
    恵宏製作所の社長様がご来店してくださったその日が
    な...な...な...なんと!偶然にも
    秋山夫妻の入籍記念日ぃ~(*´▽`*)(*´▽`*)♡

    結婚式の記念&撮影用のスプレーガンをお願いして、快く作ってくださったのも社長様だったので
    本当に何かご縁を感じる瞬間でした。

    桜は1年に1度、人々の心を癒し、踊らせ、散るその瞬間まで楽しませ
    そして、また1年後を待ち遠しくさせる、素敵な魅力のあるお花

    私事ですが、デザインや絵、カスタムカーのお仕事も同じような~
    そして、そうあるべきモノのような~
    オーダーしてくださる方が見た瞬間にその方の心を癒し、躍らせ、
    また次を待ち遠しく、楽しみに心弾ませるッ☆ような
    そんなモノを作り出せる職人でありたいです(*´▽`*)♡

    関係者の皆様、本当にありがとうございます!!


    さてッ 次のオーダーは何かなぁ~♡( *´艸`)グフフッ


    秋山自動車株式会社
    639-0241 
    奈良県香芝市高160-2
    0745-76-7149








    詳細はこちら

修理・車検・点検・販売・買取など 
お車の事なら何でもご相談下さい!!

TEL0745-76-7149
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜・祝日・第2・第4土曜

24時間
受付OK

フォームでお問い合わせフォームでお問い合わせ

page toppage top